2月の活動報告

読書を楽しもう

2月1日は「読書を楽しもう」でした。参加者はいませんでした。次回3月1日は、岡山文学フェスティバルの関連行事があります。子どもの館で午前10時~15時まで、紙工作や紙芝居の読み聞かせ、自由読書を楽しめます。入場無料、駐車場もあります。(雨の日の駐車は場所が違います)ぜひお越しください。

シンバル人形を作ろう

2月15日は「シンバル人形を作ろう」でした。牛乳パックを切って顔や手の部分を作ります。手の部分には、ビンの王冠やペットボットルのキャップを付けます。手の部分を合わせて音を出します。猫の肉球をキャップに描いたり、恐竜らしく緑色にぬりつぶしたり工夫していました。できたらキャップを合わせて音を出して遊びました。とても楽しそうでした。3月は「かきもちを焼いてたべよう」です。七輪で火を起こしてから、かきもちを焼いて食べます。子どもの館の恒例行事です。家ではできない体験を楽しみましょう。

 

お問い合わせ

坪田譲治を顕彰する会では
皆さんの会への参加をお待ちしています。
お気軽にお問い合わせください。